こみち日記

2025年1月10日

昨日から寒くなりました。幼稚園の水道の蛇口からツララが・・・ミルクちゃんのお水も凍っていました。登園してくると子ども達は次々に氷を発見!「つめた~」と言いながらも嬉しそう!冬を感じる1日でした。

そして、今日は「おもちつき」!たくさんの保護者の皆様にお手伝いいただいて、「よいしょ~」「よいしょ~」の掛け声も高らかにおもちつきを楽しみました。年長さんは、一人10回ずつつきました。杵を持ち上げた途端にフラフラ~、お餅をつかずに、臼をついたり・・・お父さんやお母さん、子ども達の声援を受けて、一生懸命つきましたよ。おかげでよくのび~るおいしいおいしいお餅ができました。

もち米からできた「ごはん」を少しずつ口に入れて・・・かみかみ・・・お口の中で餅つきです。
「だんだんおもちになってきた~」
今日はありがとうございました!!
こみち日記一覧へ