こみち日記

2025年5月19日

年長さんはスポーツ指導、年中さんは音楽指導がありました。年少さんは、今日も元気に「たけのこ体操」をしてから、園庭でいっぱい遊びましたよ。砂場では、道具を洗うためのコンテナに入った水で、「道具を洗う」はずが、スコップやお皿の道具を使って水を汲んだり、すくった水を違う道具に移したり・・・思い思いに遊んでいる間に全身びしょ濡れ!!給食時には、たくさんの洗濯物が綺麗に泳いでいました。

開脚~~
みんなが揃うまで、実習の先生と一緒に待ってます
幼虫がアオムシになりました。ムシャムシャ葉っぱをいっぱい食べています。「せんせい さわったらオレンジのつのがでるで~くさいで~」「おおきくなったからうんちもいっぱいやな~」等子ども達も色んなことを発見しています
卵も無事に幼虫になりました!!
開脚跳び!!!
ミニトマトの花を見つけたよ。
ちいさいミニトマトの赤ちゃんをみ~つけた💛
こみち日記一覧へ