こみち日記

2025年9月18日

保育室や園庭で子ども達は今日も元気いっぱいです。カメラを構えると、「せんせい しゃしんとって~。」とアピールする子どもや少し照れくさそうにする子ども等様々ですが、日々の子ども達の様子を頑張ってアップしていきます!!

子ども達の大好きな泡・泡・泡・・・泡をすくって「ふ~っ」大きな泡や小さくなった泡が飛ぶ様子を楽しんでいました。
年少さんは、はさみで「1回切り」をしました。何になるのかな?
「じゅーすやさんだよ~。」1回切りをした画用紙を入れておいしいジュースができました。
カメラを構えていると、「ばん ばん」と撃ってくる子ども達。「先生は撃たれたらパワーが倍増するんだよ。カキーン」とポーズを取ると、周囲に居た子ども達もどんどん「ばん ばん」と撃ちだす始末・・・そんな中本気で怖がる子どももいました。
ボタンはめに挑戦!なかなか難しそうです。
「おばけアトラクションにようこそ!」と手作りクラッカーをパ~ン!!!!
クラッカーから飛び散った紙屑は回収回収・・・
栗のイガイガ・・・そ~っと触っては「いた!」触っては「いた!!」を楽しんでいた子ども達です。
大きな柿の実を発見!!

先週取り組んだマスキングテープの「こみち万博」出来上がりました!!

こみち日記一覧へ