
運動会も無事に終わり、今週は「体力測定」に取り組んでいます。年少~年長まで、「25m走」「立ち幅跳び」「ボール投げ」「両足連続跳び」「体支持」の5種目を行い、子ども達の運動能力の発達の様子について個人及び園全体で見ていきます。子ども達の体力が落ちてきていると言われて随分経ちますが、こみち幼稚園では、サーキット遊びを中心に、広い園庭や遊戯室でおもいきり身体を動かして遊ぶことを楽しんでいます。






今日は、遊戯室で「こみちまつり」を行いました。PTA役員の皆さんが一生懸命作ってくださったゲームに子ども達も短い時間でしたが、喜んで参加していました。各クラス委員さんが作ってくださったクローバーのペンダントにシールを貼ってもらって「ままにみせてあげる」と大切そうにかばんにしまっていました。役員さん、クラス委員さんありがとうございました!!













