こみち日記

2024年10月31日

年中さんや年少さんが園内で秋を探しにお散歩しました。何が見つかるかな?

カリンの実を見つけたよ。「かがつくものだよ。」のヒントに「かき!」と即答。「か・り・・・」のヒントに「かりんとう!!!」
キンモクセイの花が咲いてるよ。とってもいいにおいだね。
セミの抜け殻み~つけた!!
保育室で「フルーツバスケット」をしました。最初は全員座れるように椅子の数はありますが、徐々に椅子を減らしていくことを伝えると「え~~!!!!」と大騒ぎでした。
今日はハロウィン🎃保育室に入ると「おかしをくれないといたずらするよ!!」と子ども達がやってきました。絵の具でおばけを描いています。
今日も体力測定をしましたよ。
体支持持続時間を測っています。年少さんもみんなに応援してもらって一生懸命頑張りました。
教育学部の学生さんが、体力測定のお手伝いに来てくれました。ありがとう~!
こみち日記一覧へ