寒い日が続きますが、子ども達は元気いっぱいです。年長の子ども達が、テニスコート横で「せんせいもみじのたねがあったよ」と持って来てくれました。先日の「ふしぎタイム」で福岡先生に教えていただいたことを覚えていた子ども達です。でも、幼稚園の中にはもみじの木はない・・・あれ?・・・と思っていると、「せんせい あれとちがう?」と隣の敷地のもみじの木を見つけました。桜の木は既に全て落葉し、残るはクヌギの木・・・まだまだ枯れた葉っぱがたくさんついていて、毎日の落ち葉掃除に大忙しですが、お日様が当たると、木全体が金色に輝き、とっても綺麗です。カメキチも年少さんが冬眠させて、いよいよ冬休みに入る準備です。