こみち日記

2025年6月23日

今週は梅雨に戻るという予報通りすごい雨でしたね。つくし組さんだけが、みずあそびの予定でしたが、あいにくの雨でしたので、保育室で「ゆびえのぐ」をしました。どの子どもも、思い切り腕を使って楽しんでいました。おかげで、洋服がすごいことに・・・。お洗濯申し訳ございません・・・

年長さんの保育室では七夕の笹飾りを作っていました。「貝がらつなぎ」をなが~く作っていました。中には、身長よりも長くつなげている子どももいました。
整骨院でいただいたテーピングの芯です。高く積み上げて!グラグラするけれど、バランスをとって~。
来月の宿泊保育で行うフォークダンスをしていました。「♪ランラ ランラ ラ~でこんにちは🎵」
年中さんは音楽指導では、「とけいのうた」に合わせて合奏しました。先生の指揮を見ながらみんなで合わせるのって楽しいね。
絵本や紙芝居等のお話は子ども達大好きです。
大きなポリ袋に空気を入れてボールを作って・・・キャッチ!!!!
こみち日記一覧へ