園の紹介
こみち幼稚園について
教育理念
施設紹介
制服紹介
園での生活
園での1日
年間行事
園内の四季
給食について
こみち日記
園の特色
学園との連携プログラム
安心・安全への取り組み
動物とのふれあい
預かり保育
課外クラブ
入園案内
園児募集要項
重要事項説明書
よくある質問
デジタルパンフレット
アクセス・送迎バス
アクセス
送迎バスエリア
保護者専用ページ
交通アクセス
お問い合わせ
こみち日記
TOP
こみち日記
2025年06月26日
2025年6月26日
今日も生憎の雨で、みずあそびは中止!保育室では七夕の笹飾り作りに取り組んでいました。
年少さんは、のりを使って〇を何個もつなげていきます
マスキングテープで区切りをつけていたところにアクリル絵の具で色付けをしています
乾かしたら出来上がりがわかりますよ
年長さんは、短冊に願い事を書きます
保育室のカプラをぜ~んぶ使ったらこんなに大きな物になったよ!!
年長さんのキュウリが大きくなりました。変な形のキュウリもありますよ。
つくしっこ達は、今日も元気いっぱい!
先生のトンネルをくぐって~
お友だちのトンネルもくぐってみよう!!
着替える前にコイにえさをあげて、園庭で遊ぶことが日課になっています。山から走り下りたり、ミルクちゃんにシロツメクサをあげたり、いっぱい遊んでいます
6月30日
6月24日の子ども達
こみち日記一覧へ