園の紹介
こみち幼稚園について
教育理念
施設紹介
制服紹介
園での生活
園での1日
年間行事
園内の四季
給食について
こみち日記
園の特色
学園との連携プログラム
安心・安全への取り組み
動物とのふれあい
預かり保育
課外クラブ
入園案内
園児募集要項
重要事項説明書
よくある質問
デジタルパンフレット
アクセス・送迎バス
アクセス
送迎バスエリア
保護者専用ページ
交通アクセス
お問い合わせ
こみち日記
TOP
こみち日記
2025年07月02日
2025年7月2日
七夕の笹飾りが完成し、一人ひとつずつ大笹につけました。年長さんは5個、年中さんは4個、年少さんは3個そしてつくしさんは2個の飾りを作りましたよ。明日持ち帰りますので、お楽しみに・・・!
年長さんが、一生懸命マスキングテープとアクリル絵の具を使って作っていたものです。素敵なお星さまになりました。
スライムで遊んでいると、たら~っと机からたれさがってきたよ~~
つくし組さんが大好きなお山から走り下り!!
汚れたスポンジを石鹸でゴシゴシしているとアワアワアワ・・・泡をすくって遊んでいると・・・
ピチャピチャ!!泡が飛んでいくのが楽しくなってきました。
7月3日の子ども達
7月1日の子ども達
こみち日記一覧へ