こみち日記

2025年7月31日

夏休み中は子ども達と同様に先生達もいっぱい遊んでる??いえいえ、音楽研修に続いてミュージックコミュニケーションの体験、そして2日間に分かれて東淀川消防署の消防士さんから「普通救命講習」を受けました。胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使い方について話を聞き、実際に人形を使って実践しました。消防士さんからは、「皆さん上手ですね。」と褒めていただきました。日常の生活で予め予防することが最も大事であることをお話していただき、あらためて目の前の子ども達をしっかりと見ることの重要性を再確認できました。

こみち日記一覧へ