こみち日記

2025年9月4日

今日は比較的過ごしやすい一日でしたね。(まだまだ暑いですが・・・)園庭では、みんなで体操をしたり、かけっこをしたり・・・各保育室からは「あおいおそらにむねはって~♪」子ども達の元気な歌声が聞こえてきます。来月には、大学祭や運動会、遠足・・・と楽しいことが盛りだくさん!!子ども達もぐ~んと成長する季節です!!

今週から教育学部の学生さんの教育実習が始まっています。色々な人たちとたくさん触れ合って欲しいですね。
逆上がりの練習頑張ってるよ。
今週は、「防災ダック」に取り組みます。先生から「地震・火事・津波・雷・台風」の災害の時の避難方法について話を聞いたあと・・・
それぞれの指示に従って素早く行動する遊びをしました。
「火事!!」すぐにハンカチで鼻と口を押えてるかな?
氷で遊びました。最初は、「きもちいい~」「つめたい~」ととっても気持ちよさそうにしていましたが、だんだん「せんせい なんかいたくなってきた!!」
色のついた氷をスルスル~
こみち日記一覧へ