年中さんがモルモットのケージのお掃除をしている間、モチちゃんをつくし組さんの保育室に連れてきてあげました。ギュッと背中を押さえていた子どもも、「モチちゃん優しくしてあげて!!お腹が痛いって言ってるよ。」と言うと、そ~っと撫でてあげて、「ふわふわや~。」「かわいい!!」「〇〇ちゃんのところにいったよ。」と興味津々!!ヤギのミルクちゃんや亀のカメキチ、そしてモルモットのモチちゃんとモモちゃん・・・噴水のところのコイ・・・とこみち幼稚園には生き物がたくさんいます。たくさん触れあって、命の大切さについて感じて欲しいですね。
9月の体重測定では、栄養の話を聞きましたよ。野菜を食べないと、うんちが出なくてお腹が痛くなってしまう紙芝居を見た後、養護教諭から、緑と赤と黄色の色分けを一緒にしながら、色々な食べ物にどんな働きがあるのかを考えました。嫌いな物も頑張って食べてるから、つくし組さんはとっても元気ですよ。