園長室から

2024年9月18日
中秋の名月

昨夜は、美しい月を見ることができました。「中秋の名月」

中秋(ちゅうしゅう)の名月とは、旧暦8月15日の十五夜に月見をする習わしのことで、旧暦では秋を7月~9月としており、その真ん中にあたる8月15日を中秋と呼んでいました。この中秋にあたる8月15日の夜に昇る月を「中秋の月」と呼び、さらにこの頃の月が特に美しく見えることから、「中秋の名月」と呼ばれるようになったそうです。

今年の「中秋の名月」は、昨日、9月17日でした。来年は、10月6日(月)、2026年は9月25日(金)が中秋の名月になるそうです。

行事食を給食の献立に取り入れているので、昨日は、「お月見団子」が給食に登場しました。あんこが苦手な子どもたちは食べれませんでしたが、ほとんどの子ども達は、「おいしい~」と言って食べていました。年少さんは、1つを半分にして小さく食べやすくしてくれていました。

いつになったら秋らしくなるのやら・・・園庭や遊戯室では、運動会の練習が始まっています。

園庭での練習は、気温が高いことが多いので、水分補給をこまめに摂って、時間を考えて活動しています。しっかりごはんを食べて、たっぷり睡眠をとって元気モリモリで過ごしてほしいです。

「園長室から」一覧へ